ライトL 試作
ライトLは大きいので、3灯。スイッチで3灯→1灯→まめ電球→消灯 となります。
かなり明るいです。この明かりのもとで、お子様といっしょにダイニングで勉強なんていいですね。
思い付きでスイッチコードの玉を大きくしてみましたが思い付きは失敗。3灯の時はいいですが、1灯の時にそれが影になってしまいます。小さくします・・・。
もう少しシェードの大きさを検討して商品UPします。ちなみに材はくるみ。
時計の比較
時計の比較です。
新作 あずきなしの時計とライト
あずきなしの丸時計用に作った針と文字盤。
真鍮製の文字盤は一つ一つ差し込んでいきます。写真の時計は試作なので形状が異なります。
ライトは真鍮の金物と木のバランスを大切にしました。
新作 ひつじの時計
新作 ひつじの時計。芝生付きです。
試作の木のランプ。やはり木で迷っています。
新作 時計と鏡
ならの小さな壁掛け丸鏡 紐。
紐がぐるっと回っているので、お気に入りの植物をはさんだり、針金で固定してアレンジしてもいいですね。
小さな丸時計。
こちらは材質を検討中です。決まり次第UPいたします。